距離 9.6km(新宿→いえ)
時速 20kmくらい
オイシイ 朝っぱらのオリジンノリ弁
今音 奇跡 amazarashi
http://www.youtube.com/watch?v=Egn0_MJJbEQ
好フレ
生きてる事が 奇跡だったら つまずいたのも奇跡
つまずいたのが 奇跡だったら このもやもやも奇跡
立ち向かうのも 引き返すのも 僕らの答え 奇跡
無価値な事も特別になる ありのままで奇跡だから
黒板 今できること。
こんばんワニー!!!
てことで今回も魔法の言葉からはじまりましたー
ぽぽぽぽーんヾ(^^)〆いやー春まっさかりだねー!!
今日は朝っぱら代々木から新宿に戻って
そこからチャリで家に帰宅しましたー(^^ゞ
帰る途中
だいすきーなオリジン弁当はっけーん!!
てことで
ノリ弁当特盛を買い
腹ごしらえしましたとさー
おいしー( ̄▽ ̄)
美味しいお弁当作ってくれて
ありがとウサギーヾ(^^)〆
そしてそして
こっからはちょい報告。
そして大事なはなし。
被災地に復興支援を行くことに決めました。
4月11~18日
宮城仙台市(地域のニーズに合わせてのボランティア、男女可能)
または
4月14~24日
宮城、岩手、福島の主に津波被害のあった地域(土木作業系の仕事、男性20歳以上限定)
に行く予定です。
ちなみに5月には岩手県大船渡に行きます。
それは決定です。
被災地でボランティアなど、何かできる事がしたいと思ってる人は少なからずいるはずです。
ぼくのblogでも震災が起きてすぐに色々なボランティアや募金方法など紹介しました。
今も随時更新してます。
でも情報だけではなくて、現場に入った人だからこそ分かる、伝えられる声もあると思います。
だから自分が経験することで、少しでも多くの人に発信できればなと思います。
災害ボランティアに対する心構え、準備etc..。
今日は昨日参加した被災地ボランティアを目指す人の説明会で聞いた事を伝えたいと思います。
まず被災地にボランティア行くという事は、絶対に被災地の方々に迷惑をかけてはいけません。
その為にはしっかり必要な物は自分で準備すること。
災害ボランティアは自立型ボランティアです。
災害ボランティアに行くに当たって必要なものをあげます。
一般的に、
・飲料水、食料
・マスク、作業用の革手袋、タオル
・動きやすい服装、着替え(必要な量)
・活動に合った靴、帽子、雨具
・常備薬、簡単な救急用品(ケガした場合の)
・筆記用具(記録残し伝える為)、携帯電話
などです。
災害ボランティアなどの情報は、主に
東日本大震災支援全国ネットワーク
http://www.jpn-civil.net/
で公表されているので確認してみてください。
被災地支援に行けた場合は、電池などに問題がない限りは毎日、現場の状況をリアルにblogで伝えていきたいと思います。
ここで1つ絶対に言っとかなければいけないのは、
個人で集められる情報や発信できる情報は点の情報であるという事を忘れないでください。
僕は、僕が訪れた地域に関する、その時点、その場所での限定的な情報しか伝えることが出来ません。
なので、その一点の情報だけを絶対視しないでください。
これは自分にも言える事です。
様々な地域でそれぞれ異なった現実があります。
出来るだけ多くの情報を知って、出来るだけ多くの現状を知って、そして全体像を見てください。
僕は、被災地で見た事、感じた事を、脚色せずにこのblogで伝えます。
全体像を見つける上での
災害ボランティアをする方への
そして被災地の方々への
力に少しでもなれば、それだけで充分です。
ちなみに東北地方大震災に関する事は、これからタグ付けして、右手にあるタグから一気に全て見れるようにしておきます。
いまの僕らにできること。
一日一日を大切にすごす。
一日一日を楽しむ。
生きてりゃなんでもできる。
だからするんだ(^ー^)/
おっし!!!!
じゃあ明日も今日にまけんくらい、いっぱい笑って、サイコーの笑顔で楽しみながらがんばっちゃおーう(^□^)/
笑顔!!!!!!!(^^)
↑ブログ読んだらぜひぜひ押してみてくださーい(*^^)v
まーしー!!がんばってきてね!!!
返信削除私も埼玉に帰ったら心身ともに健康な自信をつけてむかいたいと思います←
まーしーが見て、感じたことを聞けるのを楽しみにしてます♪
体調には気をつけて、まーしーの最高の笑顔をたくさんの人と共有してきてください^^
ありがとー!(^^)!
返信削除このブログに書いてたのは地震の影響で延期になっちゃった(>_<)
でも何かしらいくからさ!!岩手はもう決定だし!!
自分にできることを精一杯してくんね!(^^)!