今唄 「secret base 〜君がくれたもの〜(10 Years after Ver.)」あの花オリジナル
やっほー!
今日は先日あったDAISEN BBQのおはなし。
え?またDAISEN BBQやったの?と思ったひと。
そうなんです。実はまたやっちゃいました!笑
大山の食材を使用したDAISEN BBQ&PARTYは、今年の5月はじめから各地でやりはじめています。
「大山いいとこだよ!きてきて!」と言って待ってるだけではなくて、実際に”大山”側から会いに出向いちゃおう!ってとこからはじまりました。
食をキッカケにすることで、”大山”を知ると同時に、感じてもらうのが目的でもあります。
いままでを振り返ると、
〜いままで〜
2016年5月1日(土) DAISEN BBQ in 東京都二子玉川
2016年6月5日(日) DAISEN BBQ in 山梨県甲府
2016年7月30日(土) DAISEN PARTY in東京都渋谷VANDALISM
2016年8月13日(土) DAISEN BBQ in 神奈川県三浦海岸
2016年8月20日(土) DAISEN PARTY in東京都渋谷VANDALISM
〜これから〜
2016年9月17日(土) DAISEN NIGHT in 広島県福山市umbrella
2016年9月22日(木) DAISEN BBQ in 千葉県柏市 手賀の丘講演
各地に広がりゆくDAISEN。実際にこの会がキッカケで大山に訪れた人も、何人もいます。
今後も地道にやっていきますよ!
そして今回なんと…
2016年8月26日(金) DAISEN BBQ in大山町
そう!!なんと大山町で実施したのです。まさかのわが町、大山!
ズドン!!!
そう今回は、先日紹介した大山テレビ部の懇親会として開催しました。
(関連記事「【大山テレビ部】大山テレビ部始動〜まちの映像を全国へ〜」)
映像を使ってまちを元気にしたい!そんな想いからはじまった大山テレビ部ですが、まずは自分たちが大山町の魅力を知り尽くす必要がある!まずは”食”から!
ということで、大山チャンネルさんからお声がけ頂き、共同企画で実施しました。
食材は、大山の野菜通販OrangeBoxで出荷している旬の野菜を中心に取り揃えました。
お肉はDAISEN BBQでお世話になっている平澤牧場大丈夫ラーメン店主やすみさんの特製味付け豚肉を用意しました。
参加者の方から、おにぎりやフルーツ、ネギなどの持ち寄りもありました。
ありがとうございます!
たまねぎ・ズッキーニ・カボチャ・赤栗カボチャ・白ナス・ナス・オクラ・紫とうがらし・トマト・ネギetc.. |
子どもからおとなまではばひろーーい年代が揃って、みんなで交流しました。
なんか色んな年代が、ひとつのコミュニティとしてフラットに関われる場は、とてもいい。去年地域起こし協力隊観光部門として、そして今年は一大山町民として、様々なところへ出向いて活動していますが、
大山テレビ部では、今まで出会わなかった人たちとも”映像”という共通項があるからこそ、つながれる。またひろがっていく感じがします。
それでは、当日の様子をちょっと写真で振り返って行きましょう!
じゅーじゅーやきます。 お肉大好評 |
会場は中山みどりの森保育園隣接 多目的広場 |
美味しいフルーツの差し入れ |
おいしそー!!! |
話しも盛り上がっていました。 |
ひたすら肉を焼いてくださる竹口さん! |
そんな竹口さんの「一本締めと一丁締め講座」を聞きながら、 最後は一丁締めで会を締めて頂きました。 |
まとめ
今回、大山町民の方に大山の食材を食べて頂いたわけですが、野菜やお肉の美味しさに驚いていた人がとても多くびっくりしました。
大山町民の方は、大山の野菜には触れているので、美味しいことは知っていると思っていたのですが、案外そうでもないのかも。実際に、大山町に住んでいながら、スーパーで食材を購入することが多かったり、意外に大山野菜を食す機会がなかったりもするみたい。
「美味しい!!!」と言っているのをみて、僕が嬉しくなりました笑
でもやっぱり近くにあるものは”気づきにくい”。あたりまえは見過ごし易い。
だからこそ、東京育ちの、ソトからの目線を持った僕が”大山”の良さを伝え続けることは大事だし、それが自分のかかりだとも思ってます。
大山に来てから積極的にBlogで発信を続けていますが、大体月に10,000〜20,000PV、アクティブユーザー2,000人強がこの「行き当たりバッチリin大山町」というBlogをみてくれています。ほぼ大山周辺に関わることしか発信してない投稿を毎月2,000人以上がみてくれてます。(ちなみにPV数に比べてユーザー数が少ないのは、重複してアクセスしているユーザーをぬいているためです。逆に言えば、一度Blogを見に来てくれた人は、その後何度もBlogを訪れてくれてるとも言えます。一回きりではなくリピート大事!)
全然多いとはいえないけど、でも、ひとりひとりがこうして”大山”の魅力を何かしらのツールを使って伝えられるようになれば、もっと多くの人に”大山”の魅力が届くのではないかと思います。
その後押しをするのが、今回の大山テレビ部の活動です。
大山町のシェアハウスのまど間では「ブロガーインレジデンス」という「発信力を持ったブロガーを、迎え入れ滞在期間中に”大山”の魅力を発信してもらう。」という企画がありました。全国的にみると認知度が低い”大山(だいせん)”を発信力がある方にPRしてもらうのは、”知ってもらう”という最初のフェーズとしては、とても大事なことです。
しかし、ソトのひとだけに頼っていては、持続可能なものにはなりません。
今回、大山テレビ部がしようとしているのは、地域の中から育てていこうという発想です。(たぶん笑、ここからは僕のかってな推測です笑)
”映像”というツールを使って、”大山”の魅力を伝えていく。地域に、その担い手をふやしていく。そうすることによって、”大山”という場所が、持続的に色んな人の目に届く場所になっていくのではないかと思います。
ちなみに今週9月3日(土)には、大山テレビ部主催「ゼロから学ぶ「一日でカッコいい動画を作ろう」講座」があります。この講座に出れば未経験者でも一日でいい感じの動画が作れるようになるみたいです。発信力を身につけるにはこの上ない企画。無料で誰でも参加できるらしいので、興味がある人はぜひ!
詳細はFacebookページからどうぞ▷「ゼロから学ぶ「一日でカッコいい動画を作ろう」講座申込ページ」
この講座にはもちろん僕も参加しますが、本当に楽しみです。
地域の課題を”映像”を使って放送するのではなく、”映像”を使って地域の課題を解決していく。大山チャンネルが目指している未来。大山テレビ部の活動は、そんな活動になっていくのではないでしょうか。
「放送してくれてありがとう」ではなく「テレビで地域がよくなったよ、ありがとう」
そんな未来をきっと実現させてくれる大山テレビ部。
部員ながら、今後が楽しみー!!!
今回おせわになったところ
中山みどろの森保育園 隣接多目的広場
ところ:鳥取県西伯郡大山町赤坂767-2
公式HP:http://www.daisen.jp/p/1/11/12/3/