今唄 「東京流星群」SUPER BEAVER
おはようございます!
実は先週木曜金曜とお仕事の研修で東京に行ってました。
土曜の早朝に東京出発米子着、そんな弾丸ツアー。
仕事内容としては、グリーンツーリズム研修会。
全国の地域に根付いて旅行企画を製作している団体と一緒に新しいツアーをつくっていくというもの。
実際に、チームで一つのツアー企画を製作しました。
この内容は改めてBlogにのせたいと思うのでここまで笑
東京は久しぶりだったけれど、人の多さに改めて驚くとかはなく、戻って来たなぁという感覚。
まだ東京の感覚が自分の体に染み付いているんだなぁー
大山町の観光で求められている感覚が、まだ自分の中に残っていることを確認できた。(正確に言えば、地元に根ざした感覚と東京の感覚両方が求められている、きっと)
ただ人の多さに驚かないにしても、やっぱり人は多いな!!!!!!
矛盾してる?笑
あと一つ。
広告代理店で勤めていたこともあってか、無意識に電車の中吊り広告だったり、車内ディスプレイ・駅ばり・大型ビジョンをチェックするクセはなおってない笑
その広告から読み取れるのは、間違いなく今、地方観光に力を入れていこうという流れ。
今回は山手線が、秋田県をPRするためだけにジャックされていました。
ちなみに山手線をジャックするのにかかる費用は、時期によって変わるけれども、半月で約1,000万円。
時期によっては倍以上。
お金をかければいくらでも広告はだせる。
お金をかければいくらでも知ってもらえる。
だけどただ知ってもらうだけではなくて、同時に訪れる動機も生み出せるような、そういう価値を伝える事も重要。
その一つの方法として、Blog発信は続けて行こう!
ただいま東京
ということで、ふるさと東京に戻ったからには、
会いたい人には会おう。
だけど、日程は限られている。
……それならみんな誘っちゃおう!!!!
ということで、
いつも通り友達を集めた飲み会を企画しました笑
それでは写真で振り返り。
集合写真 愉快な友達たくさん! |
まずは大山町に遊びに来てくれた友達シリーーーーズ
東日本大震災ボランティア友達 ピート 大山町訪問二回 一回目の記事「ゴールデンウィーク」 ピートが二回目来てくれたときに、きづかせてもらった記事。 「新しい観光のかたち」 |
大山町ではじめまして みさき 大山町訪問一回 「駒大生が一週間田舎体験してみたin大山町〜駒沢もモロ地元ですの巻〜」 |
大学後輩 ひろし 大山町訪問一回 「大山町ホームステイ〜ヒロシ体験紀行〜」 |
大学ゼミ同期 ひかり(一番左) 大山町訪問二回 「TOKYO STYLE in DAISEN〜東京からきた三姉妹の奮闘記〜」 |
大学バスケサークル繋がり あすか 大山町訪問二回 「心のふるさと」 |
大学同期 ワカツバ(センター) なんと脅威の大山町訪問三回 一回目「海岸清掃&フレスコボール体験会 報告」 二回目「日本代表が大山町にやってきた〜第二回海岸清掃&フレスコボール体験会〜」 |
大山町に来てから五ヶ月経ちますが、たくさんの友達が遊びにきてくれています。
みんな大山町きすぎでしょ!いいとこでしょ!!ありがとう!!!
そして一回きてくれた友達のリピーター率が以上です笑
大山町民シーーーーリズ
大山町民と言えばこの子 ナナ(センター) 東京に引っ越し、東京で困ったことあったら、おれの友達に頼ってね!! ナナが出てくる記事「わかもんの力」 |
大山町協力隊観光部門相方 あき 事務所の関係で写真NG笑 |
これから大山町きますよシリーーーズ
大学時代 あらゆる事をいっしょにやった相棒 大樹 来週に遊びに来ます。 マジであげたらキリがないので代表作をいくつか 「東京〜九州 チャリンコ無一文旅」 「南米渡航二十六日目 南米×壮大×マチュピチュ遺跡」 「主催×継続×感謝」 |
高校同級生 ニハシ(センター) 近じか大山町へ 何を隠そうベーコンズ 大山に旅立つ時に作詞作曲してくれた「旅するハッピーレインボー」は名作 |
大学後輩 ポンスギ(センター後)&しょうご(右から二番目) 10〜11月やってきます。 |
見つけた時はお声がけください!
結婚おめでとうシリーーーーズ
大学後輩 のぶ(センター) のぶ&とうこ おめでとーーーーーう!!!!最高!!! |
まとまってるよシリーーーーーーズ
全員集合 みんなありがとう!! |
ふるさと東京
東京にもどって改めて自分のルーツは東京にあるんだなと感じた。
会いたい人がたくさんいる。
間違いなくおれの故郷は東京。
これから先もずっと大好きな場所だ。
そんな東京を離れ、
今の自分をいちばんワクワクさせてくれる大山町LIFEへ。
いちばん大事なのは、自分がやりたいことをやれてるかどうか。
それを出来るのが大山町、鳥取県。
挑戦の場所。
まだまだ楽しみます。
それでは東京のみんな、
またどこかで会いましょう!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿