2021年6月14日月曜日

【合同会社sunsunto新メンバー】はじめてのお仕事 in 鳥取大山

天候  雨のち晴れのち雨
今歌 ズーカラデル 「イエス


やっほー!!
イキナリですが6月から合同会社sunsnuntoに新たなメンバーが加わりました。
兵庫県のまつり大好きまつりちゃん。
これから一緒にトマシバやカケルの運営に関わってもらいます。
すでに新しい風を吹かせてくれていて、心地よい愉しげな空気を感じます。



7月からは長野からサウナ大好きおゆうくんも参戦。オンラインではすでに関わってくれており、素晴らしきサウナーな熱波を長野から届けてくれています。




このブログでもお知らせしていましたが、実は、4月に合同会社sunsuntoで運営事業のサポートメンバーを募集していました。
(関連記事「【合同会社sunsunto運営事業のサポートメンバー募集】」)



SNS中心に求人情報をお届けしたところ、募集そうそうに連絡あり。
もともと定員1名のところでしたが、嬉しいことに今回2名採用することになりました。
2人とも楽しみながらも寄り添える空気感を持っていて、鳥取大山の土地や人にも合うだろうなと直感的に感じたことが決め手です。



今までの経験やスキルなども話してもらいましたが、それはあくまで二人に感じた直感を、周りにできるだけうまく伝えるための道具にすぎません。
直感的なことなので、初っ端で話した段階から決めてました。
二人の人間的な雰囲気が、一緒に何かしたいと思った理由。



今回の求人の特徴の一つは、働く期限の終わりが決まっていること。
働く場所を提供する側として、「終わり」を決めて、「終わり」を想像しながら、働き方を作ってあげることも大切だと思っています。



「ずっとここで働きたい」「すっとこれをやりたい」は、働く側個人の主観が決めることなので、そもそもの仕組み自体としては、気持ちの変化が起きたときに、離れやすい形に。



終わりは全然ネガティブなことではないし、なにより一番変わるのが、いつだって変われるのが人だから。そんな人らしい変化を阻害するような形にはしたくないなと、人と関わるシゴトをする中で強く感じるようになりました。



興味関心もそうだし、ライフステージによっても日々日々変わっていきます。ある側面から見れば「終わり」でも、違う側面から見れば「はじまり」でもあるわけで、「終わり」つまり、その人にとっての「はじまり」を後押しできる形にしていきたいと思ってます。



二人の働き方も特徴的で、
隔週週三9:00-15:45で関わる形と毎週週四9:00-15:45で関わる形。
求人内容はあくまで叩き台みたいなものなので、そこから二人の希望や話しを聞いた上で、個人にパーソナライズした働き方になりました。



そんな働き方をしてもらいながら、鳥取大山でこれから一緒におもろいを作っていけるのがとても楽しみです。



ちなみに、さっそくシゴト場カケルでのまつりちゃんの投稿もスタートしました。
トマシバTwitter、本日開設したトマシバ公式noteも、
これからまつりちゃんが発信していくので、ぜひチェックしてくださいね。




ということで、何を言いたいかと言いますと、これからみなさんのもとにも顔を出すことが増えると思いますので、どうぞどうぞよろしくお願いします!
働く時間は週三、週四、9:00-15:45なので、きっと二人ともしっかり遊びも楽しむスタイルです(笑)



それでは最後に!!
今週初トマシバやカケルのおしごとおつかれ、まつりちゃん!!
愉しい空気感をありがとう!!!
そしてまつりちゃん絵うまいー!!!!
誰にも真似できない絵だよ!!じょうずだー!!!!
そのまま、まつりちゃんの絵を楽しくかきつづけておくれー!!!
絵を表現してるのではなくて、まつりちゃんを絵が表現してるので、
きっと絵がまつりちゃんに楽しいや興味の種を教えてくれるよ!!





以上、合同会社sunsnuntoまーしーからのお知らせでした!!




紹介したいもの。


■トマシバ公式note本日スタート








■シゴト場カケル

鳥取大山で運営しているシェアオフィス。写真、デザイン、動画制作、イベント企画立案、クラウドファンディンまで、各ジャンルに特化してるメンバーでチームを組んで対応します。なにかご相談あればお気軽に下記からどうぞ~!



■トマシバ


2021年4月1日四年目のシーズンスタート!
鳥取県大山の麓。名峰大山と日本海のあいだ標高300mに広がる広大な芝畑で、一日一組限定のグランピング。暮らしに触れる様々なアクティビティもご用意。滞在される方ひとり一人に合った旅行コースの相談ものってます。(
トマシバ詳細は画像をクリックしてね。)




■鳥取のプロ、まさし


観光プロデューサーまーしーが、鳥取の魅力をゆるく発信するYouTubeチャンネル。(
詳細は下記画像をクリック!)









2021年4月30日金曜日

【マンスリーカケルキッチン in エイプリル】週替わりレストランはじめたら、美味しい笑顔が生まれる空間になった。

天候  雨のち曇りのち晴れ
今歌   「春は溶けて」/Radio Bootsy(レディオブーツィー)



やっほー!!!
みなさん今月のはじめからスタートした「カケルキッチン」を覚えていますでしょうか。
(関連記事「【カケルキッチン】おいしいもの食べたいから、週替わりの贅沢レストランはじめてみた。」)



贅沢にも、週替わりで美味しいが変わっていくレストラン。
一か月目が無事に終わり、明日から二か月目に突入します。



せっかくなので、四月のカケルキッチンメニューを振り返りながら、五月のカケルキッチンにバトンを繋げます。




マンスリーカケルキッチン in エイプリル


■WEEK1 養生ごはんあっこ堂

一週目は、「養生ごはんあっこ堂」の養生ごはんランチ。
ワンプレートに春がぎっしり詰まった懐石料理みたいなランチでした。

(関連記事『【あっこ堂】『DAISEN PARTY in まぶや』を開催してみた。』2017年9月18日)
(関連記事『【まかないシェフ】薬膳ガールあっこの大山食材巡り。』2017年9月15日)




■WEEK2 ごはんみっちゃん

二週目は、スパイスカレーの「ごはんみっちゃん」。
鳥取大山で獲れたイノシシ肉と骨を使ったスパイスカレー。hazukiのデザートや、開発した大山クラフトコーラも人気でした。(関連サイト「米粉の焼き菓子専門店 葉月」)


■WEEK3 季節のランチルームさざなみ

三週目は、季節のランチルームさざなみ。
旬の食材で彩られた創作料理。主食、副菜を楽しみながら、最後は苺で幸せな後味を。


■WEEK4 沖縄料理うまんちゅ広場

四週目は、沖縄料理うまんちゅ広場。
本場沖縄のタコライスを味わいました。ルートビア、タンカンジュースなど沖縄ドリンクもセットで楽しめました。



五月も駆けるよ、カケルキッチン。


四月のカケルキッチン振り返りましたが、もう、どれも美味しい。
声掛けや集客については、地元の方へのチラシ配りと、SNSのみでしたが、有難いことに初週から毎週完売でした。




地元の方含め、普段から周りに方々が足を運んでくれるのが、とても嬉しかったです。
自分たちの周りにいる人たちが喜んでくれることをやっていきたいよね。



また、カケルキッチンに足を運んでくれた方同士で、話が盛り上がってることも多く、そういうのは見てるだけで嬉しい。
美味しいがある空間には、自然と笑顔が生まれるな~と、改めて「食」の最強さを感じています。



五月も引き続き第一~第四週は固定メンバーで、第五週はゲスト枠でカケルキッチンOPENしてますので、ぜひ足を運んでくださいね。



第五週のゲスト枠は「ふじぱんランチ」。パン屋で働きながら、自家製パンを作りまくるふじーたの「ふじぱんランチ」です。お楽しみに。



僕もカケルキッチンのどこかの時間には必ずいますので、オレンジの人見かけたらぜひ声かけてくださいね。(もはやこちらから声をかけてる可能性の方が高し笑)



それでは、毎週土曜日はカケルキッチンでお会いしましょう。
毎週変わっていく美味しいをコンプリートしよう~。
くいしんぼう、ばんざい!!!!



紹介したいもの。


■カケルキッチン




■シゴト場カケル

鳥取大山で運営しているシェアオフィス。写真、デザイン、動画制作、イベント企画立案、クラウドファンディンまで、各ジャンルに特化してるメンバーでチームを組んで対応します。なにかご相談あればお気軽に下記からどうぞ~!



■トマシバ


2021年4月1日四年目のシーズンスタート!
鳥取県大山の麓。名峰大山と日本海のあいだ標高300mに広がる広大な芝畑で、一日一組限定のグランピング。暮らしに触れる様々なアクティビティもご用意。滞在される方ひとり一人に合った旅行コースの相談ものってます。(
トマシバ詳細は画像をクリックしてね。)




■鳥取のプロ、まさし


観光プロデューサーまーしーが、鳥取の魅力をゆるく発信するYouTubeチャンネル。(
詳細は下記画像をクリック!)








2021年4月16日金曜日

【合同会社sunsunto運営事業のサポートメンバー募集】


今年で四期目に突入した、鳥取大山を拠点にして活動する合同会社sunsunto。サービス自体も順調に進んでいるこのタイミングで新しい仲間を募集します!合同会社sunsuntoのサポートメンバー募集ではありますが、それに加え、鳥取で何かしら見つけたい・やりたいと思っている人に向けての求人になります!



僕自身、鳥取やローカルの良さは、何かを始めることに対してのハードルが低いところだと思っています。ネットによりサービスインフラが整い、土地的・環境的にも資源が豊富だからこそ、イニシャルコストを抑えて、自分の興味の種を形にしていくことができます。


そんな良さがありながらも、僕自身が鳥取県で独立する際に感じたことは、興味を形にしてくまでに必要な「時間」と「給与」のバランスがとれた求人があまりないということでした。そこで、合同会社sunsuntoのサポートを仕事で担っていきながらも、何かを「始めたい」「発見したい」「続けたい」と思ってる方に、自分の為の時間を確保できる働き方を提案します。



個人事業主やフリーランスとして活動していて時間を拘束されすぎず働きたい方、何をしたいか今は見つけられていないが行動を起こしたい方、そんな方々の「チャレンジへの土台」になれば良いなと思っています!



以下の募集要項をご確認いただき「やってみたい!」とピンときた方は、下記の申し込みフォームよりエントリーお願いします!




【募集要項】

①合同会社sunsunto運営事業のサポートメンバー

今回、募集させていただくのは、合同会社sunsuntoの運営事業サポートスタッフとなります。鳥取大山を拠点に活動している「トマシバ~泊まれる芝畑~(宿泊事業)」「シゴト場カケル(シェアオフィス事業)」等のサポートなります。


「トマシバ」のテント設営・撤去から、「シゴト場カケル」の運営補助まで幅広くサポートして頂きます。未経験でも一緒に動きながら教えていきますので、心がけさえあればOKです。



■業務内容

・トマシバ~泊まれる芝畑~(グランピング):設営・撤去・清掃・チェックイン対応・スタッフシフト管理etc…

https://www.tomashiba.com/


・シゴト場カケル(シェアオフィス):シェアオフィスの運営補助・シゴト場カケルSNS投稿/管理・SNS/サイト掲載用記事などのコンテンツ作成・申請書類作成etc..

https://www.shigotobakakeru.space/


・その他業務に関わること


■就業場所

シゴト場カケル

住所:鳥取県大山町加茂3219-11


■就業時間

週4日(金・土・日・月)9:00-15:45 ※内45分休憩

※勤務曜日(土・日は確定)や時間帯などは相談可能です。


■募集人数
1名


■試用期間

あり(1ヶ月)


■報酬

100,000円

※2ヶ月目以降は、引き続き業務委託契約とするか相談の上、決定させてもらえればと思います。


■業務開始日

最短5月~※要相談


■契約期間

2021年11月まで

※その後要相談


■加入保険

なし


■ちょっといいこと

・シェアオフィス「シゴト場カケル」いつでも利用可。

・提携 賃貸(シェアハウス)物件 あり ※家賃 1/2 補助 

・合同会社sununtoのクライアントワーク(クリエイティブワーク/クラウドファンディングサポート等)に興味あれば、関わりながら学べます。

・やりたいことを応援します!形にしていくサポート。


■募集者の氏名又は名称

合同会社sunsunto


■〆切

4月25日(日)23:59

※申し込み次あり次第、随時オンラインで顔合わせを致します。

※決まり次第求人は打ち切ります。


申し込みフォーム

(募集はこちらをクリック)

■おまけ
①鳥取大山エリアはこんなとろ
海から山までが近く多様な立地からなる、多様な暮らしが展開されている世界。
(引用先サイト:『DAISEN WORLD』 )