2012年3月27日火曜日

最高のLAPISだいぇい

3月25日
天候 晴れ
LAPIS 最高
四年生 最高
LAPIS卒業ムービー


今歌 DREAMS COME TRUE 「またね」
好フレ
ただそばにいる毎日が これほど大切だったなんて
なんで今気付くんだろうな
「またね」この一言に
こんなにも色んな思いが詰まってるってことは
きっと 一生言えないんだろうな
あぁでもさみしいとか置いてかないでとか泣き言も言えないくらい
君はとっくに前を見てる
だから
またね またね またね ぜったい またね 
またね またね またね ぜったい またね
またね!





昨日(正確に言えば今日の朝まで)はLAPISの追いコンでした。
めっちゃ楽しかった(^^)
なんか四年生がまだ、そこにいるから、いなくなるっていう実感はわかない。
でもきっと徐々に少しずつ感じてくるんだろうなー
今日はLAPISについてすこし話したいと思います。
LAPISを少し説明。
LAPISというサークルは、今の四年生が作ったバスケットボールサークルです。
初心者でも経験者でも、みんなで楽しめることを一番に考えて四年生が作った所沢キャンパスのバスケサークルです。
所沢キャンパスには僕も所属しているJAWSというもう1つのバスケサークルがあります。
JAWSは競技志向が強く、バスケ本気でやりたい人が集まるので、軽い気持ちでバスケしたいなーて人は正直入りづらい面があるんだと思います。
そこで出来たのがLAPIS。
LAPISにもJAWSにも良い面があって、両方に入ったからこそ、それぞれのスタンスどちらの観点からでも見れるようになったと思います。

LAPISに入ろうと思ったきっかけはなんだろーって考えてみると
間違いなく四年生だなーて思います。
なんか雰囲気が良かったんですほんとに(^^)
話してみたら、みんな話しやすいし、面白いし、もう入るしかないー!!!!!!!!!!て一発で決めました(^o^)/笑
それに、ラピスで3団にも出会えたから、本当に感謝してます。
3団がバカできたのも、そこを4年生がフォローしてくれてたからであって、ほんとーに感謝感激あめあられです。そしてそのあられをとかします。ふぁいやー!!!!!!!!!
はなしがずれました(笑)
3団だけでなく、三女もそうやし、1、2年生ともラピスがなければ、会ってなかったと思うと、やっぱり感謝感激あめあられです。そしてそのあられをとかします。ふぁいやー!!!!!!!!
またはなしがずれました。
とにかくとにかくほんとーにLAPISを作ってくれた四年生に感謝しています!!
四年生がいなくなってもLAPISは大丈夫です!とはまだ言いきれないけど、でも大丈夫です!!

四年生が四年間積み上げてきたのがLAPISだから。
そしてその四年間がこれから十年になって二十年になって五十年になって百年になって。
そうやって続いていくし、積み重なってく。
その初めが今の四年生なんだから、余裕っしょ(^^)
先輩たちが作ってきたLAPISの芯の部分は変わらずに
でも
それ以外は、かわりつづけていきますよー(^□^)/
本当に3年間一緒にいっぱい遊んでくれて、笑ってくれて、ばかにつきあってくれてありがとうございました!!!!!!!!!
だいすきだー!!!!!!!!!!











2012年3月23日金曜日

いい毎日だいぇい

天候 晴れ
体調 絶好調
今歌 高橋優「福笑い」
好フレ
きっとこの世界の共通言語は
英語じゃなくて笑顔だと思う

やっほーい(^□^)/
どもー!!!!
最近も相変わらずぜーんぶしてるよー!!!!笑
ちょい振り返っていきましょー
一昨日は、ダイジュと二人で主催してる学生交流会の記念すべき第十回目でした。
いやーすごいね。
もう10回目だよ。
そして毎回30人くらいコンスタントに集まってくれるのも凄い。
なんかやっぱ、みんなが楽しんでくれると嬉しいね(^o^)/
まぁーおれが誰よりも楽しんでるんだけどね(笑)
嬉しいし楽しいし、本当に自分にとっては良い会です。
これからも続けていこうと思ってるから、みんなよろしくねー!
そしてデジカメなくしたって騒いでたけど電車の落とし物にありました(笑)迷惑かけてごめんー心配してくれた人ありがとー(^□^)


昨日は面接、説明会からのー
gakuvo7陣飲み!
いっぱい集まってくれた(^^)
ほんと楽しかったー!!!
ボランティア終わってから、毎月集まってたし遊んでたなー!
出会ってからの期間てあんま関係ないよね。
出会ってからの密度が本当にはんぱなかったです(><)
7陣メンバーは今年から社会人が多いから、みんなで集まれてほんとよかったよー!!!
いっつもいっつも急な企画とか誘いに付き合ってくれてありがとう(^^)笑
とりあえずみんなで北海道のノブ家に遊びいこうね!!
企画するから(^□^)/
良い思い出たくさんありがとうございました!!!!!
これからもね!!!!

そのあとは
所沢でぷちゼミ飲み。
つくの遅くなったのに待っててくれてありがとー!!
よーへーさんが卒業だから、ケーキをあげました。
よーへーさんとはこれからも遊ぶからなー!!!!!
と言っても卒業はなんかしみじみするもんだなーヽ(´ー`)ノ
しみじみしじみ!!!!!!
しみじみしじみ!!!!!!
よし!!!
ちょっとしみじみモードふきとんだわ(^□^)/
しみじみしじみー!!!!!!
やっぱ元気にいかないとねー!!!!!


今日は説明会(東京駅まじ迷路)いってから
おばまいお帰りパーティーだった。
遅れちゃったんだけど、会えてよかったな(^^)
帰りけっこうはなせたし。
おばまいおかえりー!!!!!
みんなまってたよーヽ(´ー`)ノ
3団は相変わらずでした(笑)
3団でどっかいきてー(笑)
でー
でー
そんなおれはこれから今度は所沢にむかっていまする。
そうそのとーり
遊びにいきまーす(^o^)/笑
おれに遊び疲れなんて言葉は存在しない。
遊べば遊ぶほど体力回復やっほーい!
子供の頃に、毎日毎日はらっぱで遊びまくったことにより身に付いた能力だろう!
という事で楽しんでくるわー!!!!!!!!!!!
おっしゃあ!!!!!
じゃあ明日もめっちゃ前向いて、めっちゃ張り切って、はちゃめちゃ笑顔でたのしんでこー(^□^)/
1たす1はー
むげん!!!!!!

2012年3月20日火曜日

いいきっかけだいぇい

天候 晴れ
今日 科目登録会議
今歌 エレファントカシマシ「僕たちの明日」
好フレ
さぁ頑張ろうぜ!
負けるなよ
そうさ
オマエがいつかくれた優しさが今でも宝物
でっかく生きようぜ!
誓った遠いあの空忘れないぜ
そうさ
今も同じ空を見ている

やっほーい(^□^)/
今日は今、こんな時間に所沢にむかっています。
この前のブログの日記と一緒じゃん!!と思った人は気にしない気にしない(笑)
でーこの後なにするかっていうと
しゅんの家で科目登録会議をするんです。
なんとしても卒業する為に必要な会議なのです(^^)/笑
ちなみにここ最近なにしてたか振り替えると
一昨日は
さちえ(簡単に説明すると、こびと図鑑のキャラクター)の誕生日会をしました!!
誰が来るのか知らんくて行ってみたら、三女が多かった!
みんなに祝われて幸せいっぱいぷくぷくまるまるになってました(^ー^)いろんな意味でおめでと笑

昨日は
ゼミの追いコンでした。
いつも学生交流会でお世話になってる日比谷バーでやりました(^^)
一応ゼミ長(わいわい騒ぐ担当)なので、始まりの言葉を言い乾杯!!!!
いやー1年って本当にはやいです。
最後、四年生の一人一人の言葉を聞いてたら本当に大月ゼミは良いゼミなんだなーって改めて思いました。
先生も言葉に詰まってめっちゃ泣いてて、
そんで感謝の言葉言ってて
なんか素直にほっこりした(^^)
そして本当に大月ゼミ入って良かったなーて思った!!
4月になったら、今度は新しいゼミ生が入ってくるのかー楽しみすぎるなーわくわくo(^o^)o
こっちから積極的に話しかけまくって、みんなが居やすいゼミに出来るようにがんばろう!!
就活終わったら、ゼミでもいっぱい遊び企画しよっと。
最初に本当に1年って早いなーて言ったけど
それは充実してるからこそだと思うんです。
毎日楽しんで、いろんな事して失敗して学んで、ほんといろいろ。
だから、これから1年も、毎日毎日一日一日を全力ですごしてく(^□^)
その中で、後から振り返ってゼミでいっぱい思い出が出来てたら良いかなーて思います(^^)
そして今はまず、目の前にあることを全力で頑張っていこうと思います。
全力で頑張る!!!って言ってもそんな気張るわけではなくねー
「人生を無駄にしない様に、一瞬一瞬を頑張るんだ!!」みたいなスタンスじゃなくて
「人生には無駄な時間なんてないから、その中で一瞬一瞬がんばっていこ!!」みたいなスタンスかなー分かりやすく言えば。
一見無駄に見えても、後から考えれば、あん時があったからかもって思えるかもね(^^)
毎日毎日一瞬一瞬がきっかけの連続みたいなもんやな(^□^)/
おっしゃあー!!!!!
じゃあ今から全力で科目登録会議してくる(笑)
明日も今日にまけんくらい、今日の自分がびっくりするくらい、めっちゃ笑ってめっちゃ楽しみながらがんばってこーう!!!!!!!
まいにちがー
きっかけ!!!!!!