今歌 「さすらい」奥田民生
やっほー!!!
さすらってます、さすらってます!
転がり続けて歌います!
トコトンさすらいます笑
そして今日もすかさずBlog更新
観光プロデュースをするためには、
観光スポットはもちろん、
"食"
についても紹介出来るようにならなければいけません。
そのため、お昼ご飯は出来るだけ大山町内で食べるようにしています。
そして経費ではなく、自分でお金を払い、料理を味わうことに意味があります。
観光客目線に立つためには、それは最低限必要。
なので、これから飲食店も
このBlogで紹介していければなと思います!
今日のランチ
鳥取県大山町では、
山にも海にも恵まれているため、
非常に栄養価の高い食物がたくさん作られています。
そんな地元の食材と地元にない食材を掛け合わせた料理を提供してくれるお店があります。
cafeイロドリ
「大山にあるもの」と「大山にないもの」を掛け合わせて見慣れた食材の新しい楽しみ方や魅力を再認識して欲しい。
提供される料理には、そんなオーナーさんの想いが詰まっています。
提供される料理には、そんなオーナーさんの想いが詰まっています。
大山にあるものと、ないものを掛け合わせて、新しさや魅力を伝えるという部分では、
大山町にあるたくさんの観光資源、その観光資源を何とどう掛け合わせしていくか考えるのが僕らのしごと。
まずはそのために、「大山にあるもの」をたくさん見て、たくさん感じるとこから。
話しを戻して、
今日はいろどりの手作りランチご飯を頂きました。
鳥取和牛で、ごはんが進むよススムくん!!!!!!!!
美味しすぎて、余裕で大盛りおかわりしました笑
大山豚のフォーの写真&メニューもパシャり
オーナーの方も、大阪からIターンで大山町へ。
少しお話できましたが、大山町を良くしたいという想いが伝わってきました。
飲食店という地域に根ざしたかたち。
大山町をハッピーにするにはいろんな方法がありますねー
ハッピーな方向に進むのであれば、
正直手段はなんでもいい。
ただその中で、観光という手段を選んだのだから、
自分のできることを、ひたすら継続。
一歩一歩が大きな一歩
それぞれの形で、大山町をハッピーにしていきたいですね!!
それでは、
明日も一日楽しんでいきましょー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿