2022年5月21日土曜日

【美食地質学】「地域ものがたるアンバサダー」プロジェクトはじまります。

5月21日

天候「曇り」
今歌「スマイル」森七菜


やっほー!!おはようございます!!!
突然ですが「美食地質学」という言葉聞いたことありますか?
簡単にいえば、「日本の食文化」と「変動帯日本列島」との密接な関係を紐解いてゆくものです。例えば、鳥取大山のブロッコリーはなぜ美味しいのか、その理由を地質やそのエリアが形成された地理的歴史を紐解き解明していく学問。



そんな「美食地質学」を基点に、今回鳥取大山が関わるプロジェクトが始動しました。JR西日本と日本海側の富山県・福井県・鳥取県の各エリアが共同して実施する「地域ものがたるアンバサダー」プロジェクト。各エリアで、美食地質学を体感し、地域の水先案内人と交流し、新たな魅力を発見・発信し、地域への関わりへと繋げるプロジェクトです。



主催者の言葉を、ちょっくら下記に引用します。



Withコロナのライフスタイルにも慣れてきた2022年。
「ただの観光旅行ではものたりない。故郷以外にも自分にとって特別な関わりをもてる地域をつくれたら」「愛おしいと思える地域の力になれれば。地域固有の文化をもっと知り、磨くことができたら」という方へ。


2022年、私たちとご一緒に、ありのままの地域の姿を再発見し、地域の方々の営みに共感し、一緒に考え、発信し、未来の地域づくりに繋がる「地域のものがたり」を見出すアンバサダーを、日本海3県にて募集します。3地域と新しい関係性を紡ぐ旅へ一緒に旅立ちましょう。(引用元「地域ものがたるアンバサダー特設サイト」)



ちなみに僕自身は、鳥取県西部の現地コーディネーターである地域の水先案内人として関わっています。そして『農』の部分では、國吉農園のみっつにも関わってもらいます。どんなプロジェクトになるか楽しみ。



現在は、2022年6月からスタートする本プロジェクトのアンバサダーや、活動応援クルーとして活躍いただける方を5月末まで募集しているとのこと。活動期間は8か月なので中長期で深めに関わりたい方におすすめかもしれません。興味ある方はぜひとも。



それでは本日はこのへんで。
今日も一日張り切っていきましょう~!!


 (暮らしの風景。果汁100%の苺ジュースが届くお城オフィス。美味しすぎる、ありがたぱしゃり。)




紹介したいもの


「地域ものがたるアンバサダー」プロジェクト


募集特設ページは右記から「アンバサダー募集ページ



■大山町に泊まろうキャンペーン


鳥取県民の方、大山町民の方、トマシバにぜひ~!4人以上であればトマシバお得に泊まれまっす!
予約は右記から「予約はこちら






■シゴト場カケル


鳥取大山で運営しているシェアオフィス。
クラウドファンディング、クリエイティブサポート等の相談は、サイト下部にあるメールアドレスからどうぞ。写真、デザイン、動画制作、イベント企画立案、クラウドファンディンまで、各ジャンルに特化してるメンバーでチームを組んで対応します。




■トマシバ

今シーズンの予約開始は2022年2月15日~
営業期間は、2022年4月1日~11月15日


鳥取県大山の麓。名峰大山と日本海のあいだ標高300mに広がる広大な芝畑で、一日一組限定のグランピング。暮らしに触れる様々なアクティビティもご用意。滞在される方ひとり一人に合った旅行コースの相談ものってます。(トマシバ詳細は画像をクリックしてね。)















0 件のコメント: